
2月9日(日)、藤沢市が開催する「地域福祉シンポジウム」に岡えりが登壇することになりました!
テーマは 「孤独・孤立を考える」。
「孤独」は、まさにLivelyが創業時から大切にしているテーマです。
Livelyは「聴くコミュニケーションにチャンスをつくり、孤独を減らす」をパーパスに掲げています。
日本国民の約40%が孤独を感じているという国の調査結果があります。
家族がいても、友人がいても、SNSで繋がっているようにみえても、実は孤独を感じている人が多くいます。
孤独・孤立は、特別な人だけの問題ではないんです。
家族や友人がいたとしても、
「こんなこと話してもいいのかな?」って思うと
言葉を飲み込んでしまうこと、ありませんか?
Livelyが運営する LivelyTalk は、
「誰かに話したいけど、話せる相手がいない…」
「気軽に自分の気持ちを整理したい」
そんな方々が、安心して“話せる”場を提供しています。
このシンポジウムでは、Livelyの理念とこれまでの活動やお客様の声を
お伝えできればと思います。
さらに、今回ご一緒するのは認定NPO法人「もやい」 の大西連さん。
「もやい」さんは、日本の社会福祉の最前線で、生活困窮者支援を続けているNPOです。
そんな素晴らしい団体の方々と、Livelyの想いを共有できることが 本当に光栄 ですし、
私たちにとっても 学びがたくさんある時間 になりそうです。
💡どんな人におすすめ?
✅「孤独・孤立」という社会課題に興味がある
✅ 仕事や家庭で「話を聴く」機会が多い
✅ Livelyの想いや活動をもっと知りたい
✅ 岡えりの登壇を見届けたい
📅 シンポジウム詳細 📅
📍 日時: 2025年2月9日(日) 13:30~15:30(開場 13:00)
📍 場所: 藤沢市湘南台文化センター 市民シアターホール
📍 参加費: 無料(申込不要)
📍 定員: 600人
📍 手話通訳・要約筆記あり
興味のある方は、ぜひ藤沢市の公式サイトもチェックしてみてくださいね👇
▶️ シンポジウム詳細はこちら
Livelyは、これからも 「聴く」ことを通じて、誰もが自分らしく生きられる社会 をつくっていきます。
もし、当日参加される方がいたら、ぜひ声をかけてください。