好きな場所
好きな時間
「話を聴く」
仕事にしてみませんか?

  • オンラインで完結
  • 仲間とコミュニティ
  • マイペースで働ける
  • 楽しみながら社会貢献
  • 話を聴く仕事
  • 充実の学びコンテンツ

株式会社Livelyは大学や自治体からの支援を受けているベンチャー企業です。

🏅 受賞歴・採択実績 🏢

  • 内閣官房孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム会員企業
  • 神奈川ビジネスオーディション2023特別賞
  • 横浜市スタートアップ社会実装推進事業採択企業
  • 神奈川SDGsパートナー企業
  • 神奈川県立保険福祉大学発ベンチャー認定企業

🗣 LivelyTalkって
こんなサービス 😊

LivelyTalkは、誰かと話したい時に、オンラインで会話を楽しんだり、話を聴いてもらってポジティブな気持ちになる価値を提供しているサービスです。
現在、話を聴くのが好き・得意というホストを募集しています。

Lively代表岡えりが語る90秒でわかるLivelyTalk 🎥

👋 例えばLivelyTalkはこんな使い方がされています 🥳

オンラインでおしゃべり

オンラインで
おしゃべり

オンラインコーチング

オンライン
コーチング

オンラインスナック

オンライン
スナック

オンライン相談

オンライン
相談

他にもいろんな使い方をすることができます!

🐰 「話を聴いてもらう」体験はお客様から喜ばれています ✨

40代 女性のイラスト

40代 女性

ひさしぶりにスッキリした。
嫌なことがあってすごいモヤモヤしていました。最初は何を話そうと思ったけれど、気がついたらずっと自分の話を聴いてもらっていました。最高のストレス解消スッキリ体験です。
30代 男性のイラスト

30代 男性

心地よい居場所を見つけた。
正直、人と話すのは苦手でした。ずっと自分は話す価値がないと思っていたけど、ここは自分のような人間も、遠慮することなく自分の話をして良い場所なんだと思えました。
50代 男性のイラスト

50代 男性

不思議と元気が湧いてくる。
最初は応援のつもりで参加したので、話を聴いて欲しいと思っていたわけではありませんでした。でも、聴いてもらえていると自然と話してしまい、不思議と元気が湧いてきました。

LivelyTalkで活躍するホストの一部を紹介します

おりえってぃ

ラジオパーソナリティ×キャリアコンサルタントの経験をいかして活躍

まむちゃん

2人育児のさなかに空いた時間にマイペースに活躍

さやか嬢

地方移住して宇宙と交信しながら活躍

しずか

笑顔と愛嬌をいかして活躍

千恵

3000名を超える人生相談の経験をいかして活躍

さえこ

コールセンターでのVIP対応経験をいかして活躍

だいちゃん

カウンセラーとしてHSP気質をいかして活躍

みほ

コーチングスキルをいかして活躍

ホストが活躍しやすいようにさまざまなプロモーションを展開しています 📢

CASE1

横浜市の支援を受けて300名の大規模モニター体験を実施

CASE2

愚痴投稿サイト「とんでけ!ため息ちゃん」とコラボレーション

CASE3

1週間限定でホストがスナックのママに。109名が来場

マッチングにこだわった選考は6ステップ

1.

LINEでかんたんエントリー

2.

Lively代表によるオンライン説明会

3.

お客様になってライブリートークを体験してみる


4.

グループ面談でロールプレイを実践

5.

希望と適性を擦り合わせて内定

6.

Livletalkホストコミュニティでデビューに向けてトレーニングと準備

ホストの活躍を支えるホストコミュニティがあるので安心!

  • 充実の学びコンテンツ
  • デビューを支えるトレーニング
  • 仲間とコミュニティ

劇団四季元主役が伝える『人を惹きつける話し方』講座の様子

最後に、LivelyTalkを立ち上げた想いを聴いてください

LivelyTalkは話を聴くのが好き・得意という人のために生まれました。

TikTokやYouTubeなどのSNSや17LIVEやInstagram Liveなどライブ配信は、発信者の発信を主軸においており、発信が苦手という人が活躍するには不向きなプラットフォームと言えます。

LivelyTalkは「お客様の話を聴くこと」や「お客様をインタビューすること」に主軸をおいているため、発信が苦手という人でも、安心してホストとして活躍できるサービスとなっています。

ホストの仕事は、お客様(メンバー)の話を聴き、気持ちに寄り添ったり、おしゃべりをすることです。占いやコーチング、専門領域や実体験に基づく相談などの需要も多くありますが、特別な資格や経歴がない人でも、「聴く」という力を活かして活躍することができます。

人は誰かに話を聞いてもらい、自分の理解者がいると実感することで、孤独から解放され、癒やされ、元気になります。

LivelyTalkでは「誰かと話したい」「誰かに愚痴を吐きたい」「悩みがあるから相談したい」という人が、より安心して話せる場を作っています。

Lively代表メッセージ

株式会社Lively 代表
岡 えり

lineアイコン LINEでかんたんエントリー lineアイコン LINEでかんたんエントリー
lineアイコン LINEでかんたんエントリー lineアイコン LINEでかんたんエントリー