
「話すこと」「聴いてもらうこと」が睡眠にも良い影響をもたらすのではないかー
LivelyTalkをご利用いただいたメンバーさんから届いたレビュー数はこれまで約800件。
その中に、「話してスッキリして、よく眠れました」といった睡眠に関する声が、多く寄せられていることに気付きました。
レビューの一部を紹介します。
優しい雰囲気で、就寝前のトークでしたが癒されてよく眠れました
こころの中のモヤモヤを自分なりに整理したけど、スッキリできず、いつも間にか自分を責める方向に向いていたこと、相手と自分は違う人間であることに気づくことができました。そして、私の感情も否定せずにしっかりと聞いていただいたことで、自分を否定していた気持ちからも抜け出せました。お陰様でその日はぐっすり眠ることができ、翌日からは気持ち新たに出勤することができました。
色々悩んでいたんですが、自分はそんなにダメ人間じゃないと思えました。メンタル系の病院に行くのが怖くて悩んでいたのですが。ソワソワして眠れなかったのですが、今日はぐっすり眠れそうです!
繰り返しトークルームを利用しています。今回はトークルーム利用前まで精神的に憂鬱で、眠りが浅くて困っていたのですが、トークルームでたくさん話せてすっきりしたのか、この日はぐっすり眠ることができて心身共にリラックスできました。自分の気持ちを溜め込まずに表現する場を持つことがとても大切なんだと気付くことができたと思います。
「話すこと」が、思考の整理や気持ちの安定につながり、結果として眠りを深める可能性がある──
私たちはその実感を、日々の利用者の声から受け取っています。
こういった体験を出発点に、株式会社LivelyはNTT東日本グループおよびNTT DXパートナーが運営する Sleep Network Hub ZAKONE(ザコネ) に参画しました。
ZAKONEは、企業や個人をつなぎ、睡眠の課題解決と豊かな眠りの文化を創ることを目的に設立されたコミュニティです。
このコミュニティのご縁を通じて、渋谷睡眠・呼吸メディカルクリニックとの連携が実現しました。
眠れない原因は体の問題だけでなく、心の中の不安やストレスが影響していることも少なくありません。誰かに話すことで気持ちが整理され、安心感が生まれると、自然と眠りやすい状態につながることがあります。
LivelyTalkは「話すことで眠りを支える」という日常的なサポートを提供し、患者さんの生活の質を高める一助になりたいと考えています。
- 渋谷睡眠・呼吸メディカルクリニック:https://shibuya-sbm-clinic.com/
- ZAKONE(ザコネ) :https://zakone.jp/company/